育休中ちよこのめりはりつれづれ

産休育休を経て復帰した1歳児ママの育児ブログ

生後4ヶ月検診を受けた話

f:id:chiyo_chiyo:20190420101001j:plain
自治体実施の4ヶ月検診に参加してまいりましたので、そのレポートをしたいと思いますヽ(´∀`)9!!

 

※1ヶ月検診についてはこちらにまとめております!
www.chiyoko-note.com

 

生後4ヶ月検診

検診の案内送付

生後2ヶ月頃に市の方から4ヶ月検診のお知らせが郵送されました。

赤ちゃんの状態やママの状態などを書く用紙が2枚と出生時の様子を書く用紙が1枚。
それと検診の案内ですね。

記入できるところは早速書いちゃいましたが、ミルク・うんちの回数などは直前に書こうと思いましたので後から記入しました。

検診当日

さて、特に問題もなく検診の日を迎えました。

夏休み時期という事もあったので、パパに”可能であれば”と念押して17日に休みをもらうことをお願いしましたが、無事にお休み頂けたので市の健康センターまで送ってもらいました!いなければバス乗り継ぎになる所だったので助かった!!

受付

12時半~13時までが受付とのことで、私はミルクもあったので12時くらいに行ったのですが、もう数人並んておりました!
近くにいた職員の方に「ミルクを作りたいのですがお湯はありますか?」と尋ねたところ給湯室を案内していただきました。

作っている間抱っこまでして頂いて・・・!!!

車で来ていたことでうっかり抱っこ紐を車に置いたままパパと別れちゃったんですよね。これ失敗でしたー(;´д`)

実際の検診時では無くても問題はありませんでしたが、待ち時間などではあったほうがやっぱりいいね。

さて、ミルクも作れたのでお礼をして列に加わりました。

25分くらいまで飲ませてから一旦ストップ。受付してから開始までの30分で再び飲ませました。

当たり前ですが、まわりは赤ちゃんいっぱい!!

何だか我が子よりも他の赤ちゃんとても小さく見えました...。特別大きい訳ではないと思うのですが...。

首座りも背中も、お座りも支えていればできるので、何だか周りの子より体つきがしっかりに見えましたね。(これも親の欲目なのか...?

 

広いワークスペースには沢山の赤ちゃんが!!
50番近くまで受付番号あったようです。(正確な数はわかりません)

私は一桁番号でしたので、問診~診察まではとても早かったです。

問診と測定

問診にて、首座りも寝返りも3ヶ月中にできていたので「すごーい!早いですね~」とお褒めいただき母ウレシ。息子愛想振り撒き。

人が沢山いるのが楽しいのか、あっちこっちキョロキョロ。

問診終わったらおむつ一丁で待機。

測定ですね。体重計に乗せ、身長計に乗せ。そして診察。

診察

診察も特に問題なく淡々と終わりました。

ちなみに内容は心音確認、足の関節確認、(男の子なので)睾丸の確認です。

気になっていたことの質問と回答頂きましたが、まとめて後述いたします。

図書館からのご案内

診察結果待ちの間、別室にて図書館の方が絵本の案内をして下さいました。

1冊読み聞かせとその絵本をプレゼントして頂いたので嬉しかったですね~!

ちなみにこれです。

※ちなみに、読み聞かせ頂く本をすでに持っている場合は別の絵本を案内して頂けるそうです!すごいですね!!

検診結果の報告と今後の注意点

絵本案内からここまでがちょっと時間かかったかな。

ちなみに「がたんごとん」と読み聞かせ頂いている間にこっくりと寝ちゃいました(;´∀`)

結果は全然問題なく良好でした!身長・体重も理想的な推移という事で「ナイスバディですね」と言われちゃいました(笑)

今後の注意ですが、寝返り始まると落下したり、はいはい始まれば誤飲などがあるため自宅の見直しをお願いしますということでした。

こんなこと気をつけましょうリストもいただきました。

これで息子の4ヶ月検診は無事終了です♪

次は9ヶ月検診!どれだけ成長しているのかな~楽しみです(^O^)

ちよこが気になっていたことの質問と回答

椅子に座らせるとミルクを吐く

息子は新生児の頃からほぼ吐き戻しをしない子なもので「あらら」と思っていたのでちょっと聞いてみたのですが...

 

先生:赤ちゃんはよく吐きますからね。座らせてであればお腹いっぱいなんでしょう。

   体重もちゃんと増えているので問題なさそうですね。

 

との回答。

まあそんなとこなのかな、と思ってはいたのですが、ちゃんとお墨付きを頂けたので良しとします!

実際吐いても笑顔だったのでね、そんなに心配はしていなかった(;´∀`)

うんちの色について

息子のうんちは普段濃い黄緑色なのですが、先日黄色になったんですよね。

母子手帳見たりネットで見たりして、問題はないのかなぁと思いつつ念のため。

 

先生:緑や黄色なら大丈夫。その日によってお腹の中の状態も変わるので、

   今日は緑色~今日は黄色~ってことはよくあります。

   問題なのは薄い色。それから腸から出血している場合は真っ黒だったりも

   します。

白湯について

お風呂のあとだったり、外出の後には白湯は必要?

先生:結論から言うと必要ではありません。

   今ミルクなので、脱水症状になるということはないですね。

   もしお口が乾いているという事があれば、湿らす程度で問題ありません。

   逆に与えすぎちゃうとミルクの栄養が薄くなってしまいます。

   離乳食が始まったら練習として薄めた麦茶とか一緒に与えてみてください。

   逆にミルク量が少なくなってくる頃には別に水分を取る必要がありますから。

   なので今はあまり考えなくてもいいですよ。

 

とのこと。なるほどね~(´・∀・)b

 

こんなところです。

質問同じく気になっていらっしゃった方はご参考までに(^O^)

所要時間

これは赤ちゃんの人数や診察内容にもよると思いますのでほんと参考程度に。

あと私は終了後に保育園についてを聞きに行ってしまったのでちょっと長いのですが

12時半受付の13時開始で建物を出たのは15時回っておりましたので、3時間程度ですかね。

必要な方はミルク1本持って行かれた方が良いかもしれないですね。

最後に持ち物について

これは各自治体の案内書にも書いてあるかもしれませんが、通常ママバッグに入れてあるもので大丈夫と思います。

私はプラスバスタオルと、待ち時間用にお気に入りのオーボールでした。

(通常:母子手帳、おむつ、おしりふき、ミルク、お着替え)

 

以上です。どなたかの参考になれば幸いです(^O^)